カクテル作りをより一層はかどらせるためにポアラーを買った
我が家には20本以上のお酒のボトルが置いてあり、よく自宅でカクテルを作るんですが、最近になってメジャーカップで30mlとか15ml測って作るのめんどくさいなーと思うようになりました。 で、調べていたところバーテンダーの技…
我が家には20本以上のお酒のボトルが置いてあり、よく自宅でカクテルを作るんですが、最近になってメジャーカップで30mlとか15ml測って作るのめんどくさいなーと思うようになりました。 で、調べていたところバーテンダーの技…
僕は普段「abrAsus(アブラサス)の薄い財布」というお財布を使っていて、超気にいってるお財布なので紛失したりしないように、紛失防止タグの「MAMORIO」を入れて管理しています。 で、先日財布の中に入れていたMAMO…
最近は自宅で眠っていた自転車を有効活用し、UberEatsの配達員としての活動もしているんですが、先日非常にいい天気だった日、日焼け止めもせずノーガードで浅草付近まで遠征に出たところ見事に日焼けをしました。 …
時刻は深夜2時半。 24時間営業のデニーズからこんばんは、篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 深夜のファミレスって良いですよね。というのも僕は何か作業が切羽詰まっているからこんなところで山ごもりをしている…
子どもの頃から広辞苑を読み漁るのが大好きで 大人になったらWikipediaを読み漁る そんな生活をしてきました。どうも、篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 僕はよく空き時間に様々な情報が集約された面白い…
こんにちは、カクテル研究家の篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 カクテルの技法の1つに「インフュージョン」というものがあります。これはどういうものかというと、 ウォッカ、ジン、ブランデーなどのお酒に別の食…
心機一転、5月から自分自身に火をつけたことで今までやらなかったことをやってみたくなりました。 ということでまずは5月までの不摂生生活ですっかりお腹についてしまった脂肪を排除するため東奔西走しようと思います。 5月10日時…
どうもカクテル研究家の篠崎です。 この度また我が家に新しいリキュールが加入しましたので新メンバーをご紹介しておきます。 数日前 事の発端は数日前、彼女と一緒に有楽町のビックカメラに行った時の事。 以前このブログでも紹介し…
ミニマリズムを励行している僕が実践している、部屋を広く綺麗に見せるライフハックを1つご紹介します。 我が家では基本的に家に置いておかなければならない生活用品や雑物は布で隠して見えないようにしています。 写真はトイレの画像…
先日手に入れたボストンシェーカーを使ってフルーツカクテルを作る流行が我が家で続いています。 ということで今回はパイナップルを使ったモスコミュールを作ります。 材料は以下の通り。 パイナップル 適量 ウォッカ 30ml ラ…