本八幡駅南口にひっそり現れる日本酒バル「7373(なみなみ)」で浴びるように飲んできました
地元本八幡駅から少し歩いて住宅街に入る手前あたりに、そのお店は突然現れました。 お店の名前は「7373(なみなみ)」。 ちょうど居酒屋に行きたいなーという気分の時に本八幡を散歩してたら見つけたお店で、「日本酒バル」という…
地元本八幡駅から少し歩いて住宅街に入る手前あたりに、そのお店は突然現れました。 お店の名前は「7373(なみなみ)」。 ちょうど居酒屋に行きたいなーという気分の時に本八幡を散歩してたら見つけたお店で、「日本酒バル」という…
僕の地元の本八幡という街は非常に焼き鳥屋さんの多い街で、駅周辺だけでおそらく30店舗くらいは焼き鳥屋さんがあります。 Google検索で「本八幡」って入れると「本八幡 焼き鳥」ってサジェストされるくらいには激戦区なんです…
先日のめっちゃ暑い日のお昼、本八幡でランチができるお店を探していたところ、前々から気になっていたお店が営業していたので行ってみました。 お店の名前は「Marin’O’steria(マリノステリア)…
僕は生まれてから一度も市川市以外に引っ越したことがないので、今でも地元に残り続けてる中学時代の友人からよく何かしらのイベントに誘われます。 先日も中学時代の友人の野上(@NogamiTonali)くんから「オススメの中華…
緊急事態宣言が解け、ある程度外出自粛が緩和されましたが、都内ではいまだに感染者数が増えており長距離移動が憚られるようになってきましたね。 その点僕の生活は市川市内で全て完結しているので完璧です。 さて、今日は地元本八幡で…
こんにちは、市川大好き市川市民歴24年の篠崎です。 前々から気になってはいたけど手が届かなくて入れなかった本八幡のお店に行ってきました。 お店の名は「圭(けい)」。上質なお肉を使った簡単にいうと良い焼肉屋さんです。 JR…
先日、前から気になっていた本八幡のバーに行ってきました。 「キッチンバー ロブロイ」というお店で、本八幡駅南口のメイン通りを歩いてすぐのところにあります。 ドンキの向かいにあるって言えば多分本八幡民には通じると思う。 お…
ちょっと前の話にはなるんですが、先日友達の野上#(@NogamiTonali)くんにおススメされて本八幡の個室居酒屋に行ってきました。 念のため説明しておくと僕の地元は市川市の本八幡という街で、この街には古くからの知り合…
本八幡の老舗洋食屋でご飯を食べた後、そのままサクッとお酒でも飲むかということで本八幡の南口へ。 「フライドチキン酒場 チキンチャップス」というお店。僕は行ったことなかったんですが一緒に行った友達のおすすめで来てしまいまし…
先日、中学校時代からの友人である野上#くん(@NogamiTonali )を誘い、地元本八幡でディナーを決めることにしました。 今回行ったのは本八幡にある老舗の洋食屋さん、「停車場(ていしゃば)」というお店。 本八幡一番…