新年の抱負5つ:2019年版

あけましておめでとうございます!

2019年もよろしくお願いします。篠崎せろり(@sinozakiserori)です。

今年は亥年ということで、アイキャッチは成田で撮った石工細工のイノシシです。

今年一年は色々と計画を自分で練りながら楽しくやっていかなきゃなあということで、今現在考えている今年の抱負をブログに書き出していきます。

2019年の抱負5つ

持ち物を最適化する・長く使うものを見直してみる

昨年から立てている目標の一つで、去年は

と持ち物をどんどん最適化してグレードアップさせていきました。

今年の目標は「長時間使うもの・毎日使うものの最適化」で、今年中に最適化したいなーと思っているのは以下のアイテムです。

  • 寝具(マットレスや枕など)
  • 仕事道具(PC・マウス・イヤフォン・作業机)
  • 照明や鍵
  • 写真撮影用のカメラ

iPhoneXSを買ったのでファーストインプレッションとか使い心地とか

AppleWatch Series3を買ったので使ってみて便利だと感じた機能や思ったこととかをレビューします

auの携帯代が高すぎるのでLINEモバイルに切り換えたら月額2000円になったし通信も爆速で嬉しい

abrAsus(アブラサス)の薄い財布購入から一週間経ったのでレビューとか感想とか

時間の使い方にメリハリをつけたい

最近は一人黙々と作業する機会が多く、

  • 仕事したいときにして
  • 休みたいときに休んで
  • 遊びたいときに遊び
  • 寝たいときに寝る

という動物らしい生活をしているのですが、時間をうまく使わないと

  • 休みすぎや怠けすぎでなかなか朝起きれない
  • 逆にやる気がみなぎりすぎて次の日予定あるのに徹夜しちゃう

みたいな生活になることがありどちらもあんまり良くない。今年は時間の使い方をうまくできるようにしたいですね。

即金性の高い仕事より「楽しい仕事」をする

僕は今まで仕事はほぼほぼ楽しいことしかやってきていないんですが、自分のやっている仕事が楽しいと

  • やってて苦痛に感じない
  • 好きなことやってお金もらえるの最高
  • 楽しいことなので仕事の時間以外にも勝手に勉強や研究したりする
  • その結果知識がついて仕事をもっと任せられたり、みんなに一目置かれたりする

という感じでいいことしかありません。

逆に「即金性は高いけど誰でもできるバイト」は、

  • お金は手に入るけど技術や知恵が生かせないので将来的な仕事につながっていかない
  • 誰でもできる仕事は楽しくない

ので今年はあんんまりやらないようにします。僕にしかできないオリジナルのやり方で工夫して認めてもらいたい。

今日1万もらえる仕事より、2年後に100万ずつ稼げるような動き方をしていきたいなあと思っています。

ちなみに去年は以下のような仕事をしてました。お酒つくるの楽しすぎるので毎日やりたい。

2日間バーテンダーとしての仕事をして思ったことまとめ

【お知らせ】12月中旬〜下旬、僕が考案したオリジナルカクテルを下北沢にて振舞います

自分自身の経験に投資するぞ

  • 行ったことのない場所に行ってみる
  • やったことのないことを体験してみる
  • 食べたことのないものを食べてみる

上記3つは今年も積極的に実践していきます。

自分自身の経験値を上げるための投資は今年もどんどんやりましょう。

マインドコントロールをよりしっかりできるようにする

これは前述した「メリハリをつける」に似通うところもあるんですが、今年は去年よりさらに冷静に生活したいですね。

僕は時々ポーカーをしたりするんですが、マインドコントロールの重要性についてはよくわかっているので、今年も実践していきます。

  • 怒鳴ったり大きな声を出すのはカッコ悪い
  • 要望を伝える時は冷静に
  • 嫌だと思ったことは怒りを乗せずにいう
  • イラッとしたら深呼吸
  • 一方的にならずに相手の意見も聞く

という感じで今年はよりイライラせずに、ぶつかり合わずに生活していきましょう。

1年半同棲生活をしてわかった生活費の運用のコツとかやってよかったこととかまとめ

まとめ

ということで今年の目標を5つまとめました。

今年の終わりにこの記事を見直して、自分がどれだけ達成できてるか確認するのが楽しみですね。

関連記事

無料で長所や自分の適職を分析できる「グッドポイント診断」を試してみた

1年半同棲生活をしてわかった生活費の運用のコツとかやってよかったこととかまとめ

最近考えてることとか長期的な目標とか欲望とかまとめ

「荷物を何も持たずに手ぶらで仕事に行く」を実践したら超快適だったので定期的にやりたい

僕が雨の日でも傘を持ち歩かない7つの理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク