食品サンプル専門店?スカイツリータウン・東京ソラマチの「元祖食品サンプル屋」が面白いぞ
先日スカイツリータウン「ソラマチ」を散歩していたら気になる店を発見しました。 店先に飾られまくるどんぶり。 こちらは「元祖食品サンプル屋」というお店で、食品サンプルの専門店だそうです。珍しい。 食品サンプル専門店!「元祖…
先日スカイツリータウン「ソラマチ」を散歩していたら気になる店を発見しました。 店先に飾られまくるどんぶり。 こちらは「元祖食品サンプル屋」というお店で、食品サンプルの専門店だそうです。珍しい。 食品サンプル専門店!「元祖…
今まで家具に積もったホコリは濡れふきんで拭き取っていたんですが、どうしてもふきんで掃除しているとホコリが取りきれずに残ってしまうので、ついに「クイックルワイパー ハンディ」を買いました。 Amazonで300円くらい。安…
最近は持ち物紛失防止のために、よく使うアイテムすべてに指定席を設けようキャンペーンを実施しています。 その一環として、自宅の作業場にiPhoneを置く場所を設けようということでiPhone用充電クレードルを買ってみました…
先日まで鬼怒川に卒業旅行に行っていた彼女がお土産を買ってきてくれました。 その名も「和風ぴーかんなっつ」。 名前だけ聞くとどんなお菓子かわかりづらいと思いますが、「ピーカンナッツ」というナッツをチョコレートコーティングし…
先日仕事終わりに町屋駅の居酒屋に行きました。 町屋駅、ごくごくまれに京成線と千代田線の乗り換えで使うぐらいでちゃんと降りたことはなかったんですが、都電荒川線(通称:東京さくらトラム)という都内唯一の路面電車が走っていてレ…
アイキャッチは先日行った実家近くのお寺。 夜のお寺の街道は良い雰囲気で好きです。 お仕事でブログ記事書いた 「謎解きオンラインショップ スイッチ」のBLOGで書きました。 発送に関することなど詳しくまとめています。是非ご…
今住んでいる家から近いこともあり、僕はよく「国府台(こうのだい)駅」に遊びに来ることがあります。 駅周辺は新設された綺麗なスーパーや、眺めの良い河川敷などがありリフレッシュするには良い場所です。 駅周辺には「和洋女子大学…
最近食べたもの 最近もいろいろなものを食べてます。 クラムチャウダープレート クラムチャウダープレートにアイスカフェラテを添えて。 市川駅前の「ベックスコーヒー」で食べたやつです。 仕事の前には良い朝食を食べましょう。 …
先日久々に市川の本八幡で「スシロー」に行きました。 本八幡に来ると大体回転寿司を食べることになるの法則。 最近はどこの回転寿司もタッチパネル式でハイテクですね。 これって何に使うんですか? pic.twitter.com…
去年の5月に引っ越した時に買った包丁も、使い続けてそろそろ10か月。 もうそろそろ切れ味の低下が気になるな~と思っていたので、シャープナーを買ってみました。 貝印の「関孫六 ダイヤモンド&セラミックシャープナー」を買った…