本八幡にある”お酒が飲めるケンタッキー”、「フライドチキン酒場 チキンチャップス」に行ってきた
本八幡の老舗洋食屋でご飯を食べた後、そのままサクッとお酒でも飲むかということで本八幡の南口へ。 「フライドチキン酒場 チキンチャップス」というお店。僕は行ったことなかったんですが一緒に行った友達のおすすめで来てしまいまし…
本八幡のおいしいお店本八幡の老舗洋食屋でご飯を食べた後、そのままサクッとお酒でも飲むかということで本八幡の南口へ。 「フライドチキン酒場 チキンチャップス」というお店。僕は行ったことなかったんですが一緒に行った友達のおすすめで来てしまいまし…
行ってよかった場所以前一緒にお花見に行ったふるちゃん(@noblegarbage )に「目黒に新しくできた子ブタカフェがめっちゃ良いから行こう」と誘われたので軽率に行ってきました。 「Mipig Cafe(マイピッグカフェ)」というお店で…
買ってよかった身に着けるもの以前まで所有していた靴は2足だけで、「クライマクール ベント」という超通気性の良い靴を2足全く同じものを買って履き回すという生活をしていました。 が、この靴その通気性の良さがゆえに、 靴底にも通気口が空いているので雨の日…
近況報告スロージェットコーヒーで作業DAY 京成線の関屋駅と千住大橋駅のちょうど中間地点に「スロージェットコーヒー」というカフェがあり、そこが結構お気に入りなんですが、駅から徒歩9分くらいかかることもあり晴天の日しか行きづらかっ…
ライフハック花粉症持ちの皆様こんにちは、花粉症4年目の篠崎せろり(@sinozakiserori)です。今年も花粉量ヤバいですね。 花粉症持ちの皆さんならわかると思うんですが、この時期になるとどこに行くにも憂鬱で、 くしゃみがとまら…
買ってよかったもの移動中に立ち寄ったファミレスからこんにちわ。 今年も花粉やばいですね。僕は朝起きてからすぐが一番やばくて、 目がかゆすぎる とにかくくしゃみが止まらない そのうえ鼻も詰まる 結果的に鼻で息できないのにくしゃみの連発でまと…
町屋のおいしいお店久々のラーメン系記事です。 僕と彼女はお互いの職場(僕はフリーランスなのであんまり職場という概念はないが)や家まで帰る時のルートどりの関係で、よく町屋駅付近でご飯を食べることがあります。 町屋駅は荒川区の駅。荒川区といえ…
押上のおいしいお店スカイツリータウン・ソラマチに京成線からくると、上ってくるエスカレーターの通り道にあるため必ず見ることになるこちらのお店。 「コーヒーキオスク」という名前からして「コーヒースタンド的なことかな?」と想像し、ずっと行ってみ…
本八幡のおいしいお店先日、中学校時代からの友人である野上#くん(@NogamiTonali )を誘い、地元本八幡でディナーを決めることにしました。 今回行ったのは本八幡にある老舗の洋食屋さん、「停車場(ていしゃば)」というお店。 本八幡一番…
運用報告2月はここ数年で稀に見るスランプ期で、色々なものに対して 要領よく 全力を尽くしてやる ということができなくなるいわゆるイップスみたいな時期でした。 そんな時期だからこそ更新も滞り、結果的に総アクセス数と収益を振り返るの…