ウォッカに生姜やコーヒー豆を浸け込んで味を染み出させる「インフュージョン」のウォッカを作った
こんにちは、カクテル研究家の篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 カクテルの技法の1つに「インフュージョン」というものがあります。これはどういうものかというと、 ウォッカ、ジン、ブランデーなどのお酒に別の食…
こんにちは、カクテル研究家の篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 カクテルの技法の1つに「インフュージョン」というものがあります。これはどういうものかというと、 ウォッカ、ジン、ブランデーなどのお酒に別の食…
去る5月16日、隣に住んでる友達の海月(@ogutatosuto)が誕生日でした。 誕生日プレゼントに何送ろうかなと悩んでいたんですが、近くの大きめのスーパーで面白いものを発見。 最近の彼女のツイートを見る限り心が荒んで…
普段から右手にAppleWatchをつけて生活しており、 コンビニなどでの支払い 家の鍵の開け閉め 家の電気の点け消しや明度の調整 作業や進捗管理用のタイマー Siriで調べ物 などをこれ1つで完結できていて大変スマート…
先日栃木県は鬼怒川温泉へ行った旅行の二日目に、前々から行きたかったテーマパーク「日光江戸村」に行ってきました。 鬼怒川温泉駅から日光江戸村までは東部ダイヤルバスが出ているので一本で行くことができます。バスは現金しか使えな…
アイキャッチ、いろいろ迷った結果先日行った旅行の行きの電車で撮った切符の写真にしました。 ということで今月も頭の中の構想とかを整理してまとめておきます。 今月やりたいこと 痩せる この記事にほとんどのことを書きましたが痩…
心機一転、5月から自分自身に火をつけたことで今までやらなかったことをやってみたくなりました。 ということでまずは5月までの不摂生生活ですっかりお腹についてしまった脂肪を排除するため東奔西走しようと思います。 5月10日時…
平成から令和にかけて改元が行われる4月30日の夜、せっかくのお祝い事だし飲み明かそうということでホームパーティーをしました。 写真はパーティー前にめっちゃ片付けてテンション上がって撮ったメインテーブル。 4月30日の夜に…
先日鬼怒川温泉に旅行に行ってきたんですが、特急スペーシアきぬなどで鬼怒川に向かう際に避けては通れない駅があります。 それがここ「下今市(しもいまいち)駅」で、ここは「鬼怒川~会津方面」と「東武日光駅方面」に分岐するターミ…
先日錦糸町でしゃぶしゃぶの食べ放題に行ってきました。 行ったのは錦糸町のショッピングモール「オリナス」内にある「ダイニングしゃぶしゃぶ 仁(じん)」というお店。大阪に本店があるしゃぶしゃぶダイニングのお店です。 120分…
しばらくいろんなことを休んでいた間、栃木県の鬼怒川温泉に旅行に行っていました。 メンツは、 僕 彼女 隣に住んでる友達カップル二人 ししょー という謎すぎるメンツ。 写真は朝8時の北千住駅ホームです。東武線が鬼怒川方面ま…