ローソンとリラックマのコラボ商品「キャラクター和菓子 食べマス」が可愛すぎるので食べてみた
先日近所のローソンに買い物に行ったとき、こちらのリラックマのお菓子を見つけてつい衝動的に購入。 というわけで「コリラックマ」のほうを自宅に持ち帰ってきました。かわいい。早速食べましょう。 ローソン×リラックマコラボ商品「…
先日近所のローソンに買い物に行ったとき、こちらのリラックマのお菓子を見つけてつい衝動的に購入。 というわけで「コリラックマ」のほうを自宅に持ち帰ってきました。かわいい。早速食べましょう。 ローソン×リラックマコラボ商品「…
先日、前々から気になっていた下北沢のコッペパン専門店「パンの田島」に行ってきました。 下北沢駅南西口から徒歩2分ぐらいの場所にあります。 元々この場所には「アンゼリカ」という別のパン屋さんがあったので、パン屋さんの少ない…
もうすっかり春ですね。 4月の目標と3月のまとめです。 今月やりたいこと 仕事:僕が任されている部署の売上底上げ強化週間 僕が今の仕事で任されている中で特に力を入れてるのが販売や物販に関することで、ここの収…
いきなりごちゃごちゃのクローゼットを見せてしまいすいません。篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 家に元々ある備え付けのクローゼットは彼女の持ってる服と共用で使ってるんですが、明らかにギチギチになってて服が…
最近は花粉症の影響もあって常にこちらの点鼻薬「ナザールスプレー」を持ち歩いて、鼻が詰まったらすぐ使う、という運用方法で使っており、1日の使用上限回数ギリギリまで使い倒していました。(1日最大6プッシュまで) で、僕はこの…
前々から「いちご大福」という看板を見かけ、市川の大門通りを通るたびに気になっていた和菓子屋さんに行ってきました。 「大門岡埜(だいもんおかの)」というお店です。 こちらが実際に店先にあった看板。 店先。 「お福」という名…
すっかり春になって暖かくなってきましたね。 我が家は水場の近くにあるため去年は多くの虫に困らされてきました。 玄関を開けて家に帰ろうとすると照明灯のあたりにいる虫が何故か玄関に飛び込んできて格闘する日もあったりしたので、…
アイキャッチは里見公園に花見に行ったときに撮った野良猫。かわいいですね。 というわけで3月下半期のまとめです。 「自分の人生で実験してみたいこと」を実験する 最近は自分の人生を使っていろいろと「ここをこういうふうにしたら…
今年も春分の日を迎え、都内では桜の満開宣言が出されましたね。 せっかくいい天気だったので散歩がてら花見でも行こうということになりまして、市川市は国府台(こうのだい)にある「里見公園」という公園まで花見をしに行ったところ最…
最近我が家では「そんなにすぐに減らない消耗品のために収納のスペースを割く方が無駄」という考えのもと、意図的に食品や消耗品のストックを少なく持つようにしています。 その結果として「今これが欲しい」「今これが食べたい」ってい…