
どうも、篠崎せろり(@sinozakiserori)です。
市川真間駅に来ています。おなかがすいたからです。
Mogu-Mogu Cafe(モグモグカフェ)に向かおう

市川真間駅の改札を出て、南側出口(JR市川駅方面)へと向かいます。

JR市川駅方面へ歩いてこの曲がり角を右に曲がります。

この立て看板が目印です。平日は夜営業なし、土日祝も18時ラストオーダーなので営業時間には気を付けましょう。

怪しいホテルを抜けて先へと進みます。

店先です。看板なくてわかりにくいですが間違いなくここが「Mogu-Mogu Cafe」です。ちなみに看板はこの写真では捕らえられていない画面外の上に大きくあります(撮ればよかった)


ランチメニュー。いっぱいあります。
Mogu-Mogu Cafeで大人のお子様ランチを食べよう

入店。店内の雰囲気です。木目調を基調としていて落ち着いた感じ。

カウンター席もいい感じの雰囲気です。
実はここ、2015年の12月にオープンし、2017年の11月にリニューアルオープンしたばかりの新しいお店なので全体的に綺麗です。

メニューが飾ってありました。うまそう。

アルコールもかなり豊富です。
土日の夜なんかはお酒飲みに来るのもいいですね。

ランチメニューのセットドリンク、ホットコーヒーとアイスティーが届きました。
ちなみに僕は超甘党でコーヒーは基本砂糖3本入れないと飲めないんですが、ここのコーヒーは砂糖1本でも充分おいしいです。というか砂糖は1本しかもらえません。

鶏と猫。

電源も店内の至る所にあります。
使っていいのかはわからないので店員さんに聞いてください。

僕は「大人様ランチ」を注文したのですが「大人様ランチ」はセットのスープが付きます。優しいダシの味でうまい。

彼女が注文した「焼きカレー」のプレートが先に到着しました。
一口ずつもらいましたが、カレーはスパイシーながらチーズのまろやかさもあり美味い。
サラダはココナッツオイルっぽいドレッシングが絶妙に甘くてカレーのスパイシーさと調和しあっていてめちゃめちゃうまかったです。
そして「大人様ランチ」が到着しました。
21歳男性が旗の刺さったご飯食べられるってなかなかない経験ですよ。
エビフライやハンバーグは言わずもがなうまいですが、僕は小鉢に乗ってるみそ田楽の素朴な味が好きでした。

そんな感じでめちゃめちゃ良い感じのランチを楽しんできました!
大人になってしまったけどお子様ランチをもう一度食べたい!という皆様、ぜひお越しください。

デザートのコーヒーゼリーはコーヒーの味がしっかりしてるので甘いのが好きな人はクリームをうまく活用しましょう。
Mogu-Mogu Cafe
場所:〒272-0034 千葉県市川市市川1丁目23-27(京成線「市川真間駅」より徒歩3分・JR「市川駅」より徒歩5分)
営業時間:平日11:30~16:00(L.O.15:00),土日祝11:30~19:00(L.O.18:00) 定休日不定休(店先に掲示してあるor公式Facebookで告知されていることが多い)
TEL:047-713-0164

バスなら京成バスの「三本松」停留場が近いです。
おまけ

ちなみに実は今回が2回目の来店で、前に来たときは二人とも「大人様ランチ」を注文しました。
その時のデザートはチョコブラウニーだったのでデザートは日替わりの可能性が高いです。