
先日赤羽まで行ってきたときに見つけたお店が美味しかったのでご紹介しておきます。
「ふらんす亭」というステーキ・ハンバーグ・カレーのお店です。

赤羽駅東口を出て志茂のほうに歩いた商店街の中にあるお店です。こちらが店構え。
僕らが行ったのは6月の末だったのですが、前述した通り7月に閉店してしまいました。
なのでもはや紹介する意味もそんなにないのですが、とても美味しかったのとまだ都内の別の場所に店舗もあるので紹介しておきます。

入店。彼女と一緒に来ました。

メニューはこんな感じ。
全てのメニューをライス・スープ・サラダ付きのセットにすることができます。

ということでもちろんセットにしました。
写真はセットスープとサラダ。

暑いのでとりあえずビールを頼みました。
ここ数か月前までビール全然飲めなかったのに最近になって大好きになってしまい、彼女からは「味覚が変わりすぎて怖い」と言われています。あとブラックコーヒーも大好きになりました。

彼女はソフトドリンクのアンバサを頼んだんですが、セットドリンクは100円という破格の安さ。

ということでお待ちかねのメイン料理。こちらは「月見レモンステーキ」です。
肉は片面しか焼かれていないので、鉄板が熱いうちにセルフでひっくり返して両面を焼きます。

ひっくり返す過程で卵を割ることにより、より幸せになれます。

彼女が頼んだのはこちらのねぎ塩ハンバーグ。
こちらもねぎ塩の風味が最高でした。本当に美味しかった。

あと彼女はどうしてもカレーが食べてみたいとのことだったので、追加で「手鍋カレー」という小さなカレーを注文。
一口いただきましたが、インド風とは違い老舗の洋食店で出される本格カレーのような味わいで、カレー粉っぽいスパイスが口に広がって結構辛かったです。

そんなわけでこの日はがっつりとディナーを食べてお会計は3000円ちょっとでした。めっちゃリーズナブル。
僕らが行った赤羽店はすでに閉店してしまいましたが、他にも店舗がたくさんあるので是非探してみてくださいね。