【全23種類】宅飲み・カクテル好きの僕が持ってるおすすめのリキュール全部紹介します

こんにちは、篠崎せろり(@sinozakiserori)です。
僕はカクテルを作るのが大好きで、自宅にたくさん宅飲み用のお酒を保有しています。

これだけ増えてくると宅飲みを始めたい友達とかに、

  • どんなリキュールを買ったらいいの?
  • おすすめのお酒とかある?

と質問されることも多くなってきました。

ですので今回はそれらをすべて記事にまとめて紹介したいと思います。

リキュールは全23種類ご紹介しています。興味があるものを見つけたら是非買ってみてくださいね。

カクテル作りに使える我が家のリキュールまとめ

ウイスキー

まずはカクテルの定番、ハイボールにも使えるウイスキーから。

我が家ではウイスキーは2種類持っています。

ジャックダニエル ブラック

バーボンとは別格の「テネシーウイスキー」にランクされる、アメリカを代表するプレミアムウイスキー。

ジンジャーエールと割れば定番のカクテル「ジンジャーハイボール」に。

その他にもウイスキーは何かと便利なので1本は持っておいて損はないでしょう。

ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年

世界No.1と称されるスコッチウイスキーブランド ジョニーウォーカー」のプレミアムウイスキー。

12年以上熟成されたモルトを使用しており、豊かな香りとコクのある味わいが楽しめます。

ウイスキーを知っている人だと、「スコッチウイスキーをハイボールにするのは邪道」という人もいますが、僕にとってはそんなことは関係ありません。

カクテルは茶道などと違ってルールがないのが良いところ。混ぜて美味ければそれで良いのです。

ジン

続いては「ジン」。大麦やライ麦などを使って作る蒸留酒で、カクテルのベースとしては最も有名なものではないでしょうか。

こちらは我が家では2種類保有しています。

ギルビー ジン

「ギルビー」のジンは、柑橘系のさわやかな香りがほのかに漂う、さわやかなお酒です。

また非常にリーズナブルな価格であることも特徴です。

ベルモットで割ればカクテルの王様「マティーニ」の完成。度数が強いので気を付けましょう。

ボンベイ サファイア

深く華やかな香りと味わいが特徴のジン。度数は47%と高めです。

ただし、クセの強いお酒なので苦手な人も多いかと思われます。これを買う場合は一度バーなどで味見をしてからにしたほうがいいかもしれません。

あと僕は持っていませんが、ジンといえば「ビフィーター」というものが非常に有名です。こちらは王道のお酒となっているのでこちらも是非。

ブランデー

サントリー「V.O(ヴイオー)」

マスカットの原酒使用して作られたブランデーで、フルーティで華やかな香りのお酒です。

比較的安価で求めやすいことも特徴。

ベルモットと混ぜると「キャロル」の完成。ショートカクテルには欠かせないリキュールです。

ウォッカ

ギルビー ウォッカ

カクテルと言えばやはり定番リキュールのウォッカは外せません。

僕が持っているのは前述した「ギルビー」のウォッカバージョン。同じく安価なことでも有名です。

ジンジャーエールと割れば「モスコミュール」の完成。その他にも、

  • オレンジジュースと割れば「スクリュードライバー」
  • ホワイトキュラソーとレモンジュースを加えて「バラライカ」

など様々なカクテルを作るのに使えます。これも1つは持っていて損はないでしょう。

テキーラ

サントリー サウザ ゴールド

お酒の王様と言えばやはりテキーラですよね。リュウゼツランから作るお酒です。

中でもサントリーの「サウザゴールド」は非常に澄んだ味わいでまさに安定の一本。一つは持っていて損はないお酒です。

最近サウザはパッケージ変更したので僕の持ってるやつは少し古いやつです。

ラム

バカルディ スペリオール(ホワイトラム)

言わずと知れたサトウキビ原産のプエルトリコ産のお酒。

ラムコークやダイキリといったきりっとしたカクテルを作るには欠かせません。

中でも「バカルディスペリオール」はすべてのラム酒の中で非常にスタンダードな味わいです。

マリブ

パッケージに「カリビアンラム」と書かれている通り、「ココナッツ」を使ったお酒です。

非常に口当たりが甘く、南国風のカクテルには欠かせません。僕が最も好きなお酒でもあります。

中でもパインジュースと割って作る「マリブパイン」は南国の味を感じるには最適。

その他にも「ピニャ・コラーダ」などの南国系のお酒にはまさに欠かせない存在(写真は「カルーア・コラーダ」)。

非常におすすめのリキュールなので是非買いましょう。

アマレット

ディサローノ アマレット

アマレットはあんずの種を使ったお酒で、甘くほろ苦い味わいのリキュールです。

中でもこちらの「ディサローノ」はアマレットの中でも最も有名です。

個人的なおススメは牛乳と割った「アマレットミルク」。

非常にやさしい口当たりで、寝る前のナイトカクテルに最適。是非お試しください。

カシスリキュール

ルジェ クレーム・ド・カシス

言わずと知れたカシスリキュールの定番。

「カシスオレンジ」というカシスとオレンジジュースを使ったカクテルは、カクテルをあまり知らない方でも一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。

個人的おススメは牛乳と割った「カシスミルク」。

優しい味わいでこちらもナイトカクテルにおすすめです。

あとこんな風にバニラアイスの上にカシスリキュールをかけた「カシス・オン・アイス」というカクテルもあります。

カクテルはこんな風に「食べるカクテル」もあるあたりまさにルール不要。そこがカクテルの面白さでもありますね。

ピーチリキュール

ルジェ クレーム・ド・ペシェ

先ほどのカシスリキュールのピーチ版。「ペシェ」とはフランス語で桃のことです。

非常に甘いリキュールで、ピーチフィズやレゲエパンチなどのピーチ系のお酒を作るのには欠かせません。

中でもおススメはオレンジジュースと割った「ファジーネーブル」というカクテル。

非常に飲みやすくアルコール度数も低いため、お酒に弱い方にもおススメです。

ブルーキュラソー

ボルス ブルー

マリブサーフやブルームーンなど青い色のカクテルを作るときの色付けに欠かせないリキュール。

こちらはメインで楽しむというより色付けに使うことがほとんど。青くきれいなお酒が作れます。使う頻度は高くありませんが持ってると幅が広がって楽しいお酒です。

ホワイトキュラソー

トリプルセック

同じように白く色づけをするために使われるお酒。

これをメインにカクテルを作ることはほとんどないですが、何かとレモンジュースとともに使われることの多いリキュールです。

例えば「ブランデー+ホワイトキュラソー+レモンジュース」で「サイドカー」というカクテルが作れます。(写真は注ぐ前)

ショートカクテルを作るときは何かと使い勝手の良いリキュールなので是非持っておきましょう。

コーヒーリキュール

カルーア

焙煎したコーヒー豆を原料に作る、言わずと知れたコーヒーリキュール。

牛乳と割って飲む「カルーアミルク」というカクテルは一度は聞いたことがあるでしょう。

写真は「カルーア・コラーダ」。

必須なリキュールではありませんが持っていると作れるカクテルの幅が格段に広がります。

特に女性に人気と言われているカクテルはほとんどカルーア絡みなので、お酒があまり強くない方にもおススメです。

チョコレートリキュール

モーツァルト

こちらも女性に人気なリキュール。

チョコレートのリキュールです。

個人的なおススメは「ホットミルク」と割って飲む「ホット・モーツァルト・ミルク」。

ホットのカクテルは結構珍しいですが、こちら特に冬場のナイトカクテルには最適。無くてもいいけどあったほうが嬉しいリキュールです。

チョコレートリキュール「モーツァルト」を買って寒い冬を温かいカクテルで乗り切る

ヨーグルトリキュール

ヨーグリート

プレーンヨーグルトの風味を詰め込んだヨーグルトリキュール。

さわやかな味わいでこちらも女性人気の根強いリキュールです。

写真は日本酒を使ったカクテル「白雪姫」。

このカクテルではヨーグリートは白く色づけをするのに使われてますね。

おススメの飲み方はオレンジジュースと割る「ヨーグリートオレンジ」やジンジャーエールと割る「ヨーグリートジンジャー」です。

アイリッシュクリーム

ベイリーズ・オリジナル・アイリッシュ・クリーム

アイルランド原産のクリーム系のリキュール。

牛乳と割る「ベイリーズ・オレ」や、ショットのカクテルとしては最も有名な「B-52」を作るには欠かせません。

写真は「B-52」。こんな感じで綺麗な3層になります。

リキュールにしてはめずらしくアイリッシュクリームはボトルに賞味期限が記載されています。開封後は可能なら冷蔵保存しておくと良いでしょう。

ベルモット

マルティーニ ベルモット ビアンコ

ベルモットは簡単に言うと様々なハーブ(香草)やスパイスを混ぜ込んだ白ワイン。

カクテルの王様「マティーニ」や「マンハッタン」などのカクテルを作るには欠かせません。

ちなみにベルモットには「マンハッタン」などのカクテルを作るときに使う「スイート(甘口)・ベルモット」と、「マティーニ」などに使う「ドライ(辛口)・ベルモット」の2種類があります。

我が家にあるのは「スイート」。簡単に言うと辛口ジンジャーエールと普通のジンジャーエールみたいなものですね。

杏露酒(しんるちゅう)

「杏露酒」と書いて「しんるちゅう」と読みます。あんずのお酒です。中華料理屋さんとか行くとよく置いてあるやつ。

これを使ったカクテルレシピはそんなにないんですが、「チャイナタウンクーラー」などの中華風カクテルによく使われます。持っていると幅が広がるかも。

焼酎

芋焼酎 赤兎馬(せきとば) 柚子

焼酎ってカクテルに使えるの?という疑問が浮かぶかとは思いますが、焼酎を使ったカクテルも結構あります。いわゆるチューハイというやつですね。

焼酎の良いところは何で割っても大体おいしいこと。チューハイ好きな方は是非。

日本酒

「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」と「酔鯨(すいげい)」

同じように日本酒を使ったカクテルもたくさんあります。

我が家ではこちらの2酒類を持っています。「上善如水」は日本酒が欲しくて自分で買い、「酔鯨」は隣に住んでる友達からもらいました。

先ほどのヨーグリートを使った「白雪姫」や、「マティーニ」に入っているベルモットを日本酒に変えて「サケティーニ」などさまざまなバリエーションのカクテルを作ることができます。

カクテルはノールール。美味いもの混ぜて飲んだら勝ちです。日本酒好きな方は是非。

まとめ

というわけで我が家にあるリキュールを全23種類をご紹介しました。

最近はこんな感じで楽しく毎日カクテル作ってます。宅飲みはコスパ良いし楽しいし自分の腕も上がるし最高。

皆さんもお酒やカクテルに興味があったら是非宅飲みを始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事

丸の内の夜景を一望できる、日比谷・帝国ホテル最上階のバー「インペリアルラウンジ アクア」に行ってきた

宅飲みも最高ですが本場のバーで飲むお酒も最高。帝国ホテルの最上階のバーは最高でした。

勉強のためにも是非バーにはいきましょう。

【全6種類】カクテル好きの僕が持ってる定番のグラスまとめ

カクテルには欠かせない、定番のグラスをまとめた記事です。

【全12種類】カクテル好きの僕がよく使う定番のミキサー(割り材)・ソフトドリンクまとめ

カクテル用のミキサー(割り材)をまとめた記事です。

ミニマリストが2018年に買ってよかったもの57選

ミニマリストが2017年に買ってよかったもの63選

その他、買ってよかったものをまとめた記事です。

【2018年夏版】ミニマリストな僕の普段の持ち物とバッグの中身全19アイテムまとめ

僕のカバンの中身です。買ってよかったものの中でも「普段持ち歩くもの」については上の記事からどうぞ。

その他、全ての「買ってよかったもの」カテゴリの記事はこちらからどうぞ。

全ての「買ってよかったもの」カテゴリの記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク