Amazonで3万円のクロスバイク「CANOVER(カノーバー)」買ったのでレビュー
以前使っていた自転車(街の自転車屋で2万円くらいで購入・使用年数5年)が走行中にブレーキを握ったところブレーキペダルが弾け飛びそのままお亡くなりになりました。 ライトが壊れても後付けでライトをつけたりして騙し騙し使ってい…
買ってよかったもの以前使っていた自転車(街の自転車屋で2万円くらいで購入・使用年数5年)が走行中にブレーキを握ったところブレーキペダルが弾け飛びそのままお亡くなりになりました。 ライトが壊れても後付けでライトをつけたりして騙し騙し使ってい…
買ってよかったガジェット前々から欲しかったAirPods Pro、ついに買いました。 僕は今まで「いや外で使うイヤフォンなんて失くしたらやばいし高価なものじゃなくていいでしょ」という精神でずっと安いイヤフォンを使ってきました。 最近になって家の…
ライフハック去年の春ごろ、花粉対策のために空気清浄機を買ったのですが、今年も本格的に寒くなって湿度が下がる前に準備をしておこうと思い押入れから引っ張り出してみました。 で、いざ電源をつけてみるとなんとも言えない酸っぱい香りが部屋中に…
買ってよかったもの前まで使っていたBluetoothイヤフォンの「QCY」を、誤って服と一緒に洗濯機にぶち込んでぶっ壊してしまったため新しいものが必要になりました。 同じものを買おうにもどうやらしばらく入荷がないようなので困ったなあと思い…
買ってよかったもの最近UberEatsの配達員として活動をし始めていて、気分次第では雨の日も配達をしに出かけたりしているんですが、 普通のタオルだと水滴拭いた後びしゃびしゃになってだるい ビショビショのタオルどこしまっておくねん という問…
買ってよかった生活用品9月に立てた目標に「睡眠をコントロールする」と書きました。 僕は普段全く寝付けない人間で、端的に言えば寝るのが下手くそです。 気がつくと朝の7時くらいまで起きてることとかがざらにあって、どうしても次の日朝早く起きなくちゃ…
ライフハックこんにちは、篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 僕は過去記事などでも何度もタピオカミルクティーの話題を出すくらいのタピオカ好きなんですが、先日たまたま通りがかったカルディで乾燥タピオカが売っているのを目撃…
買ってよかった生活用品僕が住んでいる市川市ではざっくりいうと、 可燃ゴミ プラスチック 紙・雑誌・ダンボール 不燃ゴミ ビン 缶 の6種類にゴミを分別して捨てる必要があり、可燃ゴミとプラごみ用には大きいゴミ箱の導入をすることで今まで快適に生活…
カクテル作り我が家には20本以上のお酒のボトルが置いてあり、よく自宅でカクテルを作るんですが、最近になってメジャーカップで30mlとか15ml測って作るのめんどくさいなーと思うようになりました。 で、調べていたところバーテンダーの技…
買ってよかった身に着けるものSEO対策をする気が1ミリもないタイトルで失礼します。 こちらは僕が2年間使っていたメガネなんですが、コーティングがボロボロに剥がれてしまい使い物にならなくなってしまいました。 わかりやすく光に照らすとこんな感じ。 レン…