結婚しました!!!!
タイトルの通りです。 20歳の頃から付き合って同棲していた彼女と、付き合い始めてちょうど5年になる記念日の令和4年2月5日に結婚しました。 このブログを書いている頃にはすでに結婚して1ヶ月が経っているわけですが今のところ…
タイトルの通りです。 20歳の頃から付き合って同棲していた彼女と、付き合い始めてちょうど5年になる記念日の令和4年2月5日に結婚しました。 このブログを書いている頃にはすでに結婚して1ヶ月が経っているわけですが今のところ…
今年の誕生日にもらった体験ギフト「Sow Experience(ソウ エクスペリエンス)」の使用期限が迫っていたので、市川で人生初のフットリフレクソロジーを受けてきました。 「Sow Experience」ってなんぞやと…
こんにちは、追放されながら失礼します。篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 僕は現在かなこさん(@K_rahmens)という方が立ち上げた「謎クラだらけのAmongUs」というサーバーで毎週木曜日21時から…
約1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。 結論から言うと新型コロナウイルス感染症にかかっていて、8月中ほとんど自宅療養してました。 この時期では、 僕自身の発症自覚から完治まで コロナにかかるとどういう症状が出るのか 自…
我が家には死ぬほどお酒やリキュールが置いてあって、毎日のように自宅で飲みまくって肝臓の破壊活動に勤しんでいるわけですが、この度全国のBARで実際に使われているスタンダードシェイカー「ユキワのシェイカー」を手に入れたので簡…
最近は例の疫病の影響で都内まで足を延ばすことがかなり減ったので、今日も地元の本八幡で飲んだ記録を残していきます。 今回行ったのはJR本八幡駅南口から徒歩1分程度の場所にある「馬喰ろう(ばくろう)」というお店。 その名の通…
僕が使っているミニマルアイテムをミニマリスト志向の皆様にご紹介しようのコーナー。 本日のアイテムはiWALKのモバイルバッテリーです。去年2021年の11月に購入してから半年以上愛用しているアイテムです。 裏面です。 口…
こんにちは、市川市民歴25年目になりました。篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 遡ること3年前の2018年にオープンした「道の駅いちかわ」。 国道298号(東京外かく環状道路)が市川市内に開通したことによ…
先日所用で日暮里駅に立ち寄った時に行ったカフェが非常に良かったのでご紹介しておきます。 写真は日暮里駅で最も谷中地区に近い出口である西口。 谷中銀座地区は猫が多く生息していることもあってか駅名デザインが猫風。かわいい。 …
こんにちは、篠崎せろり(@sinozakiserori)です。 僕は過去に私服の制服化や靴の統一などをしているミニマリスト志向の人間なのですが、去年の12月ごろに購入したlessis_jpというブランドの「薄いリュック」…